2010年09月23日 01:12
そんな、なつかしの9月の唄を車できいていたわけじゃないんですが、最近の9月は晩夏。
暑くて暑くて、北へ向かうしかありません。
そんなわけで、今日は礼文でランチを食べてきました。勿論ビューット飛んで日帰りです。笑
北海道名物のホッケの定食ちょっとお上品だけど美味しかったです。
他にも北海道のジャガイモで作った団子の中に肉や野菜を詰め込んだシンプルなスープ(お客様が注文)や
北海道の味ごはん・・・などなど丁寧なメニューは勿論北海道の味です。
店内は手作りでしょうか?明るいウッディなイメージで、女性客が多く、平日なのに予約もあり、ほぼ満席。
でもそれも納得できる、気持ちのいい心づかいの接客。しかし、親子のような女性の方言はどこかで聞いたことのある、京都弁のような???
とてもisshyに似つかない 礼文のcafeです。まあ、いいやないですか、そんなこと。お客様からはいいお店教えていただきました。
まあ、北の方だから日帰りで何度も行くわけにはいきません。予約してったほうが、いいかもしれないですね。座席をね。(飛行機じゃなくお店の・・・)
ご馳走様でした。へへへ
れぶんcafe お店の情報は→コチラ
クリックしてくださいね。うそつきisshy・・・じゃないですよ。本当にいったんですから、礼文へ・・・笑





- 関連記事
-
- 礼文でホッケをたべてきました~
- 食欲の夏
- 御無沙汰していました。久々にランチのご紹介です。
- 前の記事
- < 冬野菜を植えました。
- ホーム
- Home
- 次の記事
- マルチトラック録音だ! >
- 前の記事
- < 冬野菜を植えました。
- ホーム
- Home
- 次の記事
- マルチトラック録音だ! >
コメント
つとりん | URL | -
Re: 礼文でホッケをたべてきました~
ホッケが美味しい季節になってきましたね。
うーん、ごはんとホッケとお味噌汁、美味しそう!
揚げの中にお肉が入っているようなのも
礼文料理なのでしょうか?(笑)
( 2010年09月23日 17:33 )
isshy | URL | -
Re: Re: 礼文でホッケをたべてきました~
つとりんさん
あたたかいもの、秋の味覚・・・
そんな料理が食べたくなったりしますね。
お揚げきんちゃくみたいなやつは、どうなんでしょう?やっぱり礼文でしか、食べられない珍味!?
そんなわけないか・・・笑 失礼しました。
( 2010年09月23日 22:21 )
中山 | URL | -
おはようございます。
びっくりしました~。
それにしても美味しそうなランチですね!
( 2010年09月24日 07:57 )
いそこ | URL | YG/gA9lo
ホッケおいしそう~
isshyさん
避暑に日帰り礼文!
isshyさん、中々の行動派ですね、さすが!
ホッケがおいしそう、面白い休日ですね。
ブログを見て下さってありがとうございます。
(あまりPCを見てない時もよくあり、
返信が遅くて本当にスミマセン!)
( 2010年09月24日 08:50 [Edit] )
isshy | URL | -
Re: 礼文でホッケをたべてきました~
中山さん
おいしそうでしょ?ある、職場の仲間は店の雰囲気とホッケがアンマッチやっていわれましたが、そいつオジサンなので感覚ズレテマス。ははは
こういうおしゃれなお店で焼き魚定食みたいなのは、ある意味とてもいいと思うのです。旨くいえないけど・・・
いそこさん
日帰りはしんどいよ!笑
でもおいしいホッケをたべたから行った甲斐ありました。
いそこさん7のように、ものづくりに取り組んでらっしゃる人は、以前にもいったことがありますが、私は尊敬します。口だけで生きてる(仕事も)私には
とてつもなく、偉大な存在です。また展示会や作品展などの案内は早めに知らせてね。BLOGでもHPでも発表しますので、頑張って!
( 2010年09月24日 19:53 )
コメントの投稿