2010年09月03日 18:43
9月からはシャキッとスーツきて仕事しようとしてたのに、こんなんだから、食生活もいまだに夏モードのままです。

京都駅前アバンティの地下で,つけ麺の有名なお店ですが、夏メニューの、柚子つけ麺を、いただきました。
さすが、麺勝負、麺で食べるラーメン店ですね。手打ち麺かな?
納得です。確かにつけ麺は麺勝負。でもこんなに美味しい麺はありませんね。
スープも名古屋コーチンやモンゴル岩塩を使用。化学調味料などがいっぱいはいったそこらのラーメン店とは全然ちがいます。美味しいッス。オススメです。

- 関連記事
-
- また讃岐へ
- 麺で勝負のつけ麺No.1 百年屋
- お昼も讃岐うどん2連発!!
- 前の記事
- < 食欲の夏
- ホーム
- Home
- 次の記事
- お昼も讃岐うどん2連発!! >
- 前の記事
- < 食欲の夏
- ホーム
- Home
- 次の記事
- お昼も讃岐うどん2連発!! >
コメント
中山 | URL | -
わ!
つけ麺ですか!?
美味しそうですね!京都駅なら行くことがあるので、ぜひ行きたいと思います!!
いっし~さんのオススメなら間違い無しですね、きっと。
( 2010年09月04日 14:18 )
yumi♪ | URL | mig06/e.
つけ麺
まだ関西に来てからは食べたことないな~
広島に住んでいた頃は、広島独特のから~いつけ汁で食べるつけ麺に馴染みがあったのですが...
京都駅周辺もけっこうつけ麺屋さん増えてきましたね。
夏の暑いうちにデビューしておかないと(^_-)b
( 2010年09月04日 15:14 [Edit] )
isshy | URL | -
中山さん
京都は、和食ってみんなイメージしてる人が多いんですが、実はラーメン、つけ麺、蕎麦もなかなかのお店があります。
特にラーメンは京都を本店に置くチェーン展開する有名店や1軒だけでも、よく頑張ってるなあって応援したくなる店がたくさんあります。
仕事柄お昼は外食が多いのでどうしても麺類も多くなるのが、悩みのタネでもあります。でも旨いもんは旨い!
yumi♪さん
お久しぶり
コメントありがとうございます。
広島にお住まいだったのですか?広島のつけ麺ってあまりイメージがないのですが、尾道や福山はたしかラーメン有名ですよね。
広島はやはりお好み焼じゃけんね。笑
大阪もやっぱりお好みやもんね。笑
大阪のつけ麺もレポートしてね。まってまーす。
あ、またお越しくださいね。
( 2010年09月05日 12:24 )
京都・観弥 | URL | n53tpFrs
よろしくお願いします♪
こんばんは。お邪魔します~♪
アバンティ…たまーにオムライスはいただくのですが、次回はお勧めのつけ麺に行きます==3
まだ暑さは続く模様、ご自愛下さいませ。
どうぞよろしくお願いいたします☆
( 2010年09月08日 22:56 [Edit] )
isshy | URL | -
観弥さん
訪ねていただいてありがとうございます。
私も少しだけ野菜を、本当の私の目的は自然薯です。
サラリーマン週末農夫はきついです。でも絶対ためになることがあります。
いつか人生の中で畑を持つような生活が出来たときは今の経験は少しは役に立つでしょう。なんといってもきつたのしい。(きついと楽しいの混合語)
また、お越しください。これからもよろしくお願いいたします。
( 2010年09月10日 23:32 )
コメントの投稿