2010年04月18日 23:20
仕事の合間に、息抜きは本当に必要ですね。
私の場合は、4月はこれ。
前日の雨が心配でしたが、日中はけっこう気温が上がりました。でも日影では残雪もあり。
水量はやはり多い目ですが、この季節特有のもの。

朝からみんな好調で、ちょっとあせりましたが・・・

私にも山のダイアモンドが・・・
葉ワサビも少し、コゴミも少しいただいて

今夜のお酒は最高でした。
GWまでにはもう一度行きたいものです。仕事を上手く調整して、チャレンジしてみます。
- 関連記事
-
- 大山の春はまだまだ・・・
- 渓流のダイヤにご挨拶
- 2006 初の渓流行 続編
- 前の記事
- < はじめてのイチゴ!
- ホーム
- Home
- 次の記事
- JAZZYな夜さ >
- 前の記事
- < はじめてのイチゴ!
- ホーム
- Home
- 次の記事
- JAZZYな夜さ >
コメント
うさぎ | URL | GCA3nAmE
すごーい、ルアーだぁ
釣りにはちっともむかないうさぎです。
兄はルアーを抱えて渓流釣りに行くそうですが、じっと待っているのが苦手なので、私は縁がない。。。
コゴミもうらやましい!!!
長崎には、コゴミないんですよぉ~
今からは、ニセアカシアなど、お花の天ぷらが楽しめます。
( 2010年04月20日 21:49 [Edit] )
isshy | URL | -
No title
うさぎさん
残念!ルアーじゃないですぅ。日本古来の餌つりで、この早春の時期はイクラが餌になりますね。
ニセアカシアって食べるんですか?想像がつません。コゴミは九州にはないのかなあ?
いろいろところ変われば変わるんですね。
筍堀り、参加させてほしいぐらいうらやましいです。またいろんな里山楽しみにしていますね。
( 2010年04月20日 23:53 )
中山 | URL | dcJU4M0Q
美味しそうですね!
おはようございます。
お天気の日の渓流釣り、気持ちよいでしょうね~
ときに上の川はどちらですか?
私もGWの予定を練り中です。
静かに過ごしたいのですが・・・
( 2010年04月21日 09:06 [Edit] )
isshy | URL | -
ありがとうございます
中山さん
GW静かな自然に包まれた場所。そんな、桃源郷が日本にあるかなあ?
ちなみに、ないしょですが、この川は天神川水系のとある川です。ここまでで、かんべん。
GW isshyは銚子川にいくよ。
( 2010年04月21日 22:53 )
musashi | URL | qiVfkayw
こんにちは~
始まりましたね~。
優雅な大人の遊びですね!
北海道は まだまだ春の入り口。
寒いんですぅ。
( 2010年04月26日 08:22 [Edit] )
isshy | URL | -
No title
むさしさん
寒いんですぅ。か。
早くまずは桜が咲くといいですね。行者にんにくは、6月ごろでしょうか?一度久しぶりに北海道へ行きたいものです。
( 2010年04月26日 19:27 )
のの ☆ | URL | pcEsqDro
GW真っ只中
今頃はisshyさんへ 銚子川でしょうか♪isshyさんの季節 始まりましたね!
仕事が忙しい時ほど息抜きが必要って事でどんどん出かけましょう~
私も休みをやりくりして 里山に出かけます♪
上のコメントで うさぎさんとこってコゴミがないんですね~ 先日 出かけた山では みんなコゴミを少しずつ取ってました。どこにでもあると私は思い込んでました~
( 2010年05月02日 20:36 [Edit] )
つとりん | URL | -
渓流釣り
渓流釣りはしたことがないのですが、苦労して釣り上げた山のダイヤを肴に、さぞかし美味しいお酒だったことでしょう。
どんどんうまい酒のみましょう!
( 2010年05月04日 22:58 )
fiori | URL | -
私も行きたい!
GWはいかがでしたか?
最近どっぷり俗世間に浸かっていますので、心が洗われるような写真にしばしトリップです。
私も渓流釣りに行ってみたい!
( 2010年05月07日 10:38 )
isshy | URL | -
No title
のの ☆ さん
山登りも楽しそうですね。
isshyは登ることが最近無いので、苦手になったんでは?と少し心配しています。運動不足に輪をかけて、最近歩く距離も不足気味です。何とか、今日のような休日は散歩に出るようこれから気をつけて行きたいです。でもいい季節。楽しみましょう。お互い。
つとりんさん
貴方ほどの野外人が渓流は経験なしですか?ありゃ?もったいない。絶対はまりますよ。
ただ、ちっこいお子さま連れではやはり難しいかな。でも一度チャレンジしてみてください。ぜひ
fioriさん
貴女も渓流釣り行きたい?
都内からだと、何処なんでしょうね?
そういうこと考えたら、東京や都心に住むのはやっぱりな。。。京都はその点すごく便利ですよ。北山あたりでも色濃く残る自然があるし、1時間も走れば秘密の川もあります。秘密っていっても、自分で気に入ってるだけだけど。笑
いつか、釣りいきましょうよ!
( 2010年05月10日 01:43 )
musashi | URL | qiVfkayw
こんばんは~
すごい!
もう収穫ですか!?
うちはこれから植えたり種をまいたりです。
そんな矢先に、昨日からぎっくり腰です(泣
スタートを切ったとたんつまずきです。
( 2010年05月18日 02:51 [Edit] )
isshy | URL | -
No title
むさしさん
何?畑やりだすんですか?
うーん、できます?少し心配。あはは
あ、でも健闘祈ります。
何でも聞いてね!エヘン
( 2010年05月18日 23:44 )
コメントの投稿